一男五女!!!
午前中、納品にお邪魔したお家
タイトル通り、一男五女の子だくさんファミリー
上は高校生、下は来月から幼稚園に通うという4歳まで。
みーんな花の名前
が付けられてました。
スミレちゃん、ミズキくん、ミモザちゃん
んー・・・・・
6人中3人しか覚えてないけど
5番目が男の子だって
奥さんに、
『生まれ月にちなんだ花の名前ですか?』って聞いたら、
『いいえ。私がユリコで、長女をスミレと付けたので、あとは流れでしたね。』だって。
流れって奥さん・・・(ちびまる子風)
でも、6人産んだらそういう統一性があった方が覚えやすいかもって思った。
さて。
2階に上がり、
おーっとビックリ!!
洋室2部屋をぶち抜いて、横並びに置かれたベッド。
それも5台がズラズラッと
ぬいぐるみが置いてあったり、絵本が置いてあったり、ゲームが置いてあったり。
なんだか可愛くなっちゃいました
多い時は一日中洗濯機が回り、家の中は『次の子の時使うかも』という思いの繰り返しで物が増えてくそう。
食事の時間帯も、食べる・食べないもバラバラだから、わざと多めに作って、手間を省くらしい。週に1回はカレー作るって
いや~、やっぱり大変そう。
でも、楽しそうに話してくれました。

タイトル通り、一男五女の子だくさんファミリー

上は高校生、下は来月から幼稚園に通うという4歳まで。
みーんな花の名前

スミレちゃん、ミズキくん、ミモザちゃん
んー・・・・・
6人中3人しか覚えてないけど

5番目が男の子だって

奥さんに、
『生まれ月にちなんだ花の名前ですか?』って聞いたら、
『いいえ。私がユリコで、長女をスミレと付けたので、あとは流れでしたね。』だって。
流れって奥さん・・・(ちびまる子風)
でも、6人産んだらそういう統一性があった方が覚えやすいかもって思った。
さて。
2階に上がり、
おーっとビックリ!!
洋室2部屋をぶち抜いて、横並びに置かれたベッド。
それも5台がズラズラッと

ぬいぐるみが置いてあったり、絵本が置いてあったり、ゲームが置いてあったり。
なんだか可愛くなっちゃいました

多い時は一日中洗濯機が回り、家の中は『次の子の時使うかも』という思いの繰り返しで物が増えてくそう。
食事の時間帯も、食べる・食べないもバラバラだから、わざと多めに作って、手間を省くらしい。週に1回はカレー作るって

いや~、やっぱり大変そう。
でも、楽しそうに話してくれました。
スポンサーサイト